LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜 【最新話】 仲間の死?不吉な予感!森に住むミンク族のマフィア 【第805話】
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[04/17 名も無き島民]
[04/16 名も無き島民]
[04/14 名も無き島民]
[04/11 名も無き島民]
[04/08 名も無き島民]
[04/04 ブロンディの小さなライオン]
[04/04 名も無き島民]
[03/29 名も無き島民]
[03/28 ブロンディの小さなライオン]
[03/26 そ]
ブログ内検索
-
第805話 「ミンク族」 

TOPICS 
・世界の甲板から 5億の男編
・ミンク族にまつわる解
・侠客団
・エレクトロと月夜
・滅亡のモコモ公国と仲間の死?!


・世界の甲板から 5億の男編
短期集中扉絵連載第22弾「世界の甲板から 5億の男編」がスタート。第19弾の「世界の甲板から」は、麦わらの一味再集結のニュースが世界を駆け巡り、ルフィ達が出会った人々の様子が描かれましたが、今回はルフィの懸賞金額が5億に上がったドレスローザ事件後の反応が描かれるようです。

Vol.1の「海の果てまでニュース・クー」では、前回と同じくニュース・クーが海を渡る様子が描かれており、今回は海上にスルメ(クラーケン)もいます。今回はグランドラインからイーストブルーに遡っていくのかもしれません。注目するのは、未回収の伏線が絡む魚人島ですね。



・ミンク族にまつわる解
前回の「ミンク族にまつわる6つのポイント」についての答え合わせです。提示した4つのポイントについて、本話で確定しています。

2. モコモ公国
804話
ミンク族の国の名は、門に刻まれていた通り「モコモ公国」でした。しかし、この国は1、2週間前に滅びたとのことです(別項)。街の名前は「クラウ都」と判明しています。

3. ミンク族の特徴① 「人語を喋る獣人」
804話
やはり、ミンク=獣人という解釈が正しいらしく、例えばウサギの獣人であるキャロットについては「ウサギのミンク」と記載されています。獣人と表現しないのは、ネタバレ防止策であるのはもちろん、魚人族における人魚にあたる”人獣”なるものは存在しないことを暗に示しているとも言えるでしょう。一方、人間族や巨人族とミンク族のハーフは存在しうるでしょう。ワンピースには既にそんな奴らが出ている気がしますがw

また、ベポについてはミンク族であることが明らかになっています。幼い頃に島を出たため、故郷についてはあまり記憶がないという設定らしく(ローにとっては、"13年前"の事件の数年後にベポと出会った模様)、ベポのミンク族説を否定していた論拠(熊なのに喋る→すみません)の一部はこれで解決されました。しかし、シャボンディ諸島に派兵された海兵はベポをミンク族とは認知しておらず、チョッパーがミンク族として人攫いに狙われるようなこともありませんでした。それはともかく、ベポはヒューマンショップにおいて、はっちゃんが受けたような仕打ちを受けておらず、魚人族のような差別をミンク族は受けていないと考えられます。歴史上、ミンク族が"動物"として世界政府に分類されたことはなかったのでしょう。

さらに、ベポがミンク族であるならば、喋るライオンのペコムズ(ビッグマム海賊団)もミンク族と見て間違いなさそうです。

4. ミンク族の特徴② 「戦闘力が高い?!」

魚人族の特性と同様に、ミンク族の身体能力は人間族よりもやはり優れているようです。また、その特性は動物種に特化しているようです。キャロットはウサギのミンクなので跳躍力が特に優れているのでしょうか。

なお、魚人族では同様の特徴はあまり見られませんでしたが、ミンク族には理性で抗えない動物の本能が一部残っているみたいです。牛のミンクはヒラヒラしたものに突進し、ゴリラのミンクはバナナに飛びつきました。だとすれば、ミンク族の女性には"発情"があるのだろうかと妄想を搔き立てられます(ゲス顔)。

5. ミンク族の特徴③ 「方言」
ミンク族は人物を指して「そいつ/そやつ」と言う場合、「そティア」と表現するようです。同様に「あいつ」と言う場合は「あティア」、相手に呼びかける場合は「ゆティア」となります。「ゆティア」の「ゆ」は「You」からでしょうか。誤植ではなかったのか、そういうことにしたのかw



・侠客団
804話
前回、ゾロ達の前に巨大なワニ(愛称:ワーニー)に乗って現れた新手のミンク族。彼女の名前はワンダ。ゾウ編のメインキャラクターになりそうな雰囲気です。犬のミンクなので、名前は犬の鳴き声に由来していると思いますが、ワンダである理由はおそらくそれよりも、

ワンダと巨象(『ワンダと巨像』はPS2の名作ゲーム)というわけですw

栄ちゃんの会心のダジャレはさておき、ナミの服をワンダが着ていたことに関して、ワンダがナミから奪ったものかと予想されましたが、ワンダの会話から、どうやら先行した ぐるわら組(サンジら)と敵対している様子ではないこと、寧ろ友好的である様子が窺えます。そして、"くじらの森"に侵入したという当人は先に突っ走って行ったルフィでした。


くじらの森でルフィが出会ったのは侠客団(ガーディアンズ)というミンク族のマフィアらしき連中でした。ルフィは森への侵入者として見られ、彼らに襲われていましたが、駆けつけたワンダが仲裁に入り、侠客団は撤退して行きました。


侠客団の主要なメンツは牛のミンク・ロディ、ゴリラのミンク・BB(ビービー、ブラックバック)、ボスらしきライオン?のミンク・ペドロです。名前はそれぞれ、ロデオ、シルバーバック(背中の毛が白くなった成熟したゴリラの別称)、Pedro the Lion(ペドロ・ザ・ライオン)に由来しているようです。ペドロ・ザ・ライオンはマイナーなアメリカ・シアトル出身のバンドみたいなのですが、栄ちゃんが好んで聴いていたりするのでしょうか。とりあえず、このことからも、ペドロがライオンのミンクであることは間違いなさそうです。

なお、くじらの森では、ハートの海賊団の船員たちが合流しています。ベポはハートの海賊団航海士という表記の他、カッコ書きで「侠客団手伝い」となっています。ベポの容姿は"2年前"と変わりありませんが、ジャンバールはあご髭が伸びており、ペンギンは帽子にペンギンの頭が付き、シャチはトレードマークのキャスケットがシャチ型になっています。本編で名前が出ていないマイナーキャラのペンギンとシャチについては、元から帽子にペンギンと書いてあったペンギンに対して、シャチの変化はペンギン同様に非常に名前が分かりやすくなったと言えますw



・エレクトロと月夜
ミンク族の新たな謎「エレクトロ」と「月夜」について。


エレクトロは、ミンク族が使う電撃系の技あるいは武器のことを言うようです。前回は通常の戦闘エフェクトとしてスルーしましたが、キャロットがゾロに攻撃した際もエレクトロを使っていた模様です。ロディもルフィに対してエレクトロを使用しましたが、ゴム人間のルフィには効果が全くありませんでした。

このエレクトロ、武器の特性であれば、あまり面白くないのですが、技であるならば興味深いです。ゾウは空島との共通点が多いという話は前回しましたが、空島編の心綱(マントラ=見聞色の覇気)にあたるものが、ミンク族のエレクトロではないかと考えるわけです。つまり、エレクトロは武装色の覇気の一種ではなかろうかと。

月夜は文字通り月が出ている夜のことですが、ワンダが侠客団を止めた後、ルフィに向って「今が月夜でなかった事に感謝しろ」と意味不明なことを言っています。ベタな話ですが、ミンク族は狼男のように月夜に凶暴化するのではなかろうかと。


・滅亡のモコモ公国と仲間の死?!

クラウ都に入ったゾロ一行。損壊した街には巨大な動物?の足跡や爪痕、拷問具のようなものが遺されていました。ロビンの推察によると数十万人の住人が1、2週間前に一人残らず消えてしまったとのこと。ワンダの話では、ジャックがモコモ公国を滅ぼしたと言います。

801話

ジャックはドフラミンゴの護送軍艦を襲おうとしていたヤベェやつですね(801話)。船のシンボルからカイドウの部下だと思われます。さらに船首がゾウであることは、クラウ都の街に遺された足跡について、フランキーが「ゾウか?コレ」と言っているのとリンクしており、気になるところです。カイドウはゾオン系能力者集団を作っているそうですから(689話)、ジャックがゾウのゾオン系能力者であれば話が早いです。

ジャックのゾウでの目的はおそらく、シープスヘッドと同じで、侍を探していたのではないでしょうか。シープスヘッドの部下は「これだけ奴らを追いつめて出て来ないんだ!「侍はいない」そう報告を!!」(795話)と言っていましたが、ここで言っていた「奴ら」とはミンク族のことだったわけです。ジャックはミンク族が侍を匿っていると考え、ミンク族の街を破壊し、ミンク族に拷問をかけて侍の居場所を吐かせようとしたところまでは想像できます。しかし、数十万人の住人が消えてしまったという点が分からないところです。そんな数のミンク族を船に乗せて連れ去ることもできないでしょうし。

さらに気になる点は、この時すでにナミ達はゾウに上陸していたのかということです。シーザーは「なぜまたトラブルに飛び込む」(795話)と言っていましたが、トラブルとはまさにジャックのモコモ公国襲撃だったのではないでしょうか。そうであれば、チョッパーが「今ならまだ彼らを救える」(795話)と言っていた「彼ら」とはジャックに襲われていたミンク族だったことになります。

そんな ぐるわら組ですが、ワンダの話ではすでに死亡している?!ことが示唆されています。冷静に考えて、麦わらの一味の半分が死亡するというのはストーリー上あり得ないことですが、ワンダ達の様子は深刻で、ブルックを白骨死体と見間違っているギャグとも思えません。一体何が起きたのでしょう?・・・いや、結局、ブルックを白骨死体と見間違っている気もしますw


ところで、Twitterで教えてもらったのですが、モコモ公国の町並みはイエメンの首都サナアの旧市街がモデルになっているようです。



804話

バッチリですね。



                 そんなことより
                 やる夫はワンダにペロペロされたいお

拍手

この記事にコメントする
Vodafone絵文字i-mode絵文字Ezweb絵文字
NAME:
TITLE:
COMMENT:
無題
coppa
月夜で狼男的なのは思いました
ありそうですよね!
あと月+電気(エレクトロ)でエネルが浮かびました
浮かんだだけで何もないんですけど

ドレスローザがアラバスタ
ゾウが空島となると、次の島(気が早い)はエニエスロビーですかね、5.6人目チョッパーとロビンの離脱イベント!
2015/11/08(Sun)21:51:51
無題
123
消えたミンク族とぐるわら達、島本体であるゾウの中にいると予想w
双子岬のクジラみたいに、お腹の中が改造されてたりしないかなぁと。
これなら ”死んでる=もう消化されてる(だろう)” と解釈できるし、実は生きてました〜的な展開もできるので。
2015/11/08(Sun)23:22:55
ナミの服の訳
LOGPIECE_fan
ワンダがナミと敵対していないとすると、ナミが服を渡したのは、サンジの興奮を抑えるためではないでしょうか。ストーリーとしてはこうです。
1)ワンダに初め出会ったときには服を着ていなかったため、サンジが鼻血を大量出血。
2)ナミが見かねてスペアの服を渡す。
2015/11/09(Mon)00:04:40
ウール100%
フィギュア置くとこない
ミンク族はみんな毛深いのでエレクトロは静電気のことかなと思いました。
2015/11/09(Mon)00:35:32
無題
そうし
ゾウのゾオンならファンクフリードが既出ですよね?どう考えます?モデル違いでしょうか…
2015/11/09(Mon)08:34:15
無題
BE
発情期はオレも興味あります(ゲス顔)
あっ、更新お疲れ様です!

>ベポとミンク族
シンプルに考えますと、やはりシャボンディにおいて知名度が低かったのではないでしょうか
一応リストとして載せている程度で、前半と後半の差はレッドラインがあるのもあって大きく、劇中描写のみですが、ベポくらいしか存在しておりません
相当にレアで・・・しかし特に腕力などに優れているわけではなく、必要かというと微妙
レアなものは高額になるものですが、逆に知名度がなさすぎて興味を持たれず、魚人のような特性もないから認知度が低い、みたいな

>エレクトロ
ここのコメントで静電気があって、中々興味深いと思いました
自分としては、技っぽいように見えます
ゾロは武器について言及してますが、ルフィと衝突したウシのミンクは見ての通り武具や防具らしきものはないので
ただ静電気は普通にありえそうですね・・・

>モコモ公国
最後で半月前と言ってるので、さすがに直接交戦はしていない・・・ように思いました
シープズヘッドがそれ絡みでいたのは確定っぽいですね~
ドレスローザに決戦後半月滞在したなんてありえませんから、モコモ公国滅ぼす→ドレスローザを離れるドフラミンゴを襲撃、という感じでしょうか
ただそうなりますと、あの発言だけじゃ判断できないですが、サムライをそこまで探す理由は何なのでしょうね??よほどのお偉いさんが逃げてきたみたいな感じで、人質にしたいとかそんな理由でしょうか

とりあえずワンダとキャロットは可愛すぎてヤバイです(小並感)
2015/11/09(Mon)19:17:25
Re: ナミの服の訳
シャボンディ島民
>coppaさん

ミンク族の登場でチョッパーの存在価値が…
魚人族のように動物と話せるとなるとますますピンチです。
チョッパー、ワンダとチェンジ(離脱)!(ぇw

>123さん

面白いアイディアなのですが、、
ワンダは「仲間の死体」があると言っているんですよね。

>LOGPIECE_fanさん

キャロットや侠客団を見る限り、ミンク族には服を着る文化はあるみたいです。いや、サンジはそれで死亡?!w

>フィギュア置くとこない さん

なるほど!!面白いです。
エレクトロをくらったゾロもビリッと痺れた程度みたいですから、静電気というのはしっくりきます。チョッパーが強くなりますね。

>そうし さん

カイドウはSMILEを買い付けてゾオン系能力者集団を組織している模様です。したがって、ジャックはSMILEの能力者の可能性が高いため、特にゾオン系の動物種被りは気にしていません。ご指摘のように系統違い、例えば、古代種でモデル・マンモスという可能性もあるかもしれません。

>BEさん

たとえ見たことがない種族だとしても、ワンピースの世界では小人族は小さな種族、足長族は足が長い種族というように、ミンク族は動物のような種族ぐらいの認知はあっておかしくないと思うのですよ。そこが解せないところです。

ワンダが言っているのは、モコモ公国が半月前に滅びたのではなく、ほんの半月前は平穏だったということです。実際、いつ滅びたかは言及していません。ロビンの推察では1、2週間前ということです。
2015/11/09(Mon)22:03:12
無題
BE
>滅びた時期
なんと!あー、そういう意味だったんですね
まだまだですわ、もう何回か読みなおしてきますε≡≡( ´Д`)
2015/11/10(Tue)10:19:17
無題
でじ
パンダマンもミンク族でしょうか。
ゾウではモブにたくさん出てきそうですね(笑)
2015/11/10(Tue)13:20:31
Re:無題
シャボンディ島民
パンダマンは設定上は幼い頃にパンダに育てられた"悪魔超人"です(キン肉マンのね)。
ゾウでパンダマンの出没機会が増えそうなのは確かにw
2015/11/15(Sun) 20:56
無題
πL
いつも楽しく興味深い記事を楽しみに
している者です。

細かい指摘になってしまって申し訳ないのですがマントラが「心網」になってますよー
すみません、〝見聞色の覇気〟を〝心綱〟と呼ぶ呼び名が好きなもので……笑
2015/11/15(Sun)22:21:08
Re:無題
シャボンディ島民
あ、完全に間違って覚えてたパターンですw 

×リョーマ ○リューマ
×ログポーズ ○ログポース

に続く3つ目でしょうか。
能力的に心の"網"を張っているというイメージだったのですが、"綱"なんですね。
2015/11/23(Mon) 14:52
≪ Next   │HOME│  Prev ≫

[3753] [3752] [3751] [3750] [3749] [3748] [3747] [3746] [3745] [3744] [3743]