LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[08/23 ぐえrぎlhろtgひ5えいhぎるdt]
[08/23 名も無き島民]
[08/21 そ]
[08/15 名も無き島民]
[08/14 名も無き島民]
[08/14 名も無き島民]
[08/13 名も無き島民]
[08/11 名も無き島民]
[08/11 名も無き島民]
[08/11 朝から]
ブログ内検索
-
近日、放送予定のワンピ関連の番組

4/3 (月) テレビ東京 18:25 ~ 21:54「YOUは何しに日本へ?」


【内容】
放送10周年!3年ぶり成田空港ロケ解禁3時間半SP

【聖地・成田空港でロケ再開だ!】 コロナの影響で、2020年3月を最後に途絶えていた成田空港でのインタビューロケを、なんと3年ぶりに再開!久しぶりの“聖地”には、長らくコロナで日本に来られなかったおもしろYOUたちが続々と入国していた!中には、音信不通になってしまった叔父さんを探しに来日したワケアリYOUも。そこには、涙の再会…そして時を超えた日米“友情物語”があった!

麦わら帽子かぶり「冒険王に俺はなる」】 日本一の利用者数を誇る羽田空港にもYOUスタッフが出没!長期ロケ必至“日本一周ワゴンの旅”に密着。アニメ「ワンピース」に憧れるYOUは“冒険”と称した1年間の無鉄砲すぎる列島縦断・車中泊の旅に出た。来日前にスペインで4年間働いて貯めた資金は決して潤沢ではない。食費は1日1000円の節約旅のはずだったが、地元グルメに散財してしまう…一体どうなる?

【あの超大物スター来日!ガチ直撃】 ▼ストレンジャーシングスの超大物YOU「マイク」が成田空港にやってきた!しかも日本で食べ歩きの旅に出るらしい。番組の新米Dが密着交渉してしまったところ…まさかの快諾▼日本全国の秘湯だけを追い求めること550ヵ所!そんなYOUがリアル秘境・トカラ列島でクレイジー体験!火山の噴火口にある有毒ガス温泉へ▼13歳なのに大人っぽすぎるメキシコ少女

【バナナマンも驚いた“滑走路”収録】 設楽さんが「お金使うところ間違ってる」と言った謎の収録にもご注目!そして、これまで番組に多数出演してくれたオダギリジョーさんがサプライズでやってくるのだが…その登場もありえなかった!!



【出演者】
MC:バナナマン(設楽統、日村勇紀)
スペシャルゲスト:オダギリジョー
パックン/ダニエル・カール/セイン・カミュ/LiLiCo



4/4 (火) 日テレ 0:59 ~ 1:29「ボイスⅡアクター」

【内容】
ある共通点がある人気声優が「この番組ならでは組み合わせ」で対談! 「この番組でしか聞けない声優たちのディープな本音や裏話を披露する声優トークバラエティです!

劇団出身でONE PIECEでの共演など共通点が多い平田広明・山口勝平。声優歴30年以上のベテラン声優が声優業界の昔と今、憧れの声優・先輩からの助言、レジェンド野沢雅子さんや人気作品の裏話などを語りつくす。「ONE PIECEで本当はやりたかった役」など本音で語り合う。



ワンピース成分は薄そうです。
「YOUは何しに日本へ?」は3年ぶりの成田空港ロケ再開だそうで、よく3年も耐えましたね。

拍手

第1079話「「四皇」赤髪海賊団」

TOPICS
・裏切り者の作戦
・赤髪海賊団 VS キッド海賊団

拍手

この記事はバンダイのトレーディングカードゲーム(TCG)「ONE PIECE CARD GAME」のエンジョイ勢の対戦日記的な何かです。今回は禁止カード制定以前の03環境で一瞬の輝きを放った(!?)青紫デッキのコンボについてです。

過日、モビー・ディック号が禁止カードに指定され、03環境で猛威を振るった赤ニューゲートは弱体化。禁止カードが施行される4月以降の環境においては赤ニューゲートの割合は少なくなる予想されます。

赤ニューゲート対策には、厄介な4コストマルコと5コストマルコのいずれも処理できる「三・千・世・界」が優秀で、そのおかげで、これまでの環境では目立たなかった青クロコダイルが活躍できる余地が03環境にありました。



禁止カード指定以前の03環境は赤ニューゲートが抜けて強かったとは言え、環境は赤ニューゲートだけではないので他の対面も見る必要があるわけですが、そんな中、赤ニューゲート対策に特化したコンボも生まれました。それがバーンディ・ワールド最強ジャンプ付録のローのコンボです。

拍手

昨年7月より、日本の五大商社の1つ丸紅株式会社の企業広告に起用されている「ONE PIECE」。「もしもONE PIECEの世界に丸紅がいたら」をテーマとして丸紅グループの様々な事業が紹介されており、今年に入って第2弾が公開されています。


丸紅広告「ONE PIECEシリーズ」特設ページ:https://www.marubeni.com/jp/op2022/


5. もしもONE PIECEの世界に丸紅がいたらサクラ王国の医療チームが空飛ぶクルマで飛び回っているかも

各国の企業が実用化に向けて開発を進める”空飛ぶクルマ”=電動垂直離発着(electric Vertical Take-off and Landing/略称eVTOL)。英国企業Vertical Aerospace Group Ltd.が開発する5人乗りeVTOL機「VX4」は2025年までに英国および欧州で商業運航を開始する予定で、丸紅は2021年に同社と業務提携契約を結び、同機を優先的に発注する権利を取得。日本国内に新たな運航サービスとして導入することを目指しており、特に観光分野での需要を見込んでいるとのこと。

拍手

昨年、『ONE PIECE』連載25周年を記念して開催されたグッズ展「Meet the ONE PIECE」が、日本生命(保険相互会社)のスポンサードで「MEET THE “ONE PIECE”47」としてリニューアルし、全国47都道府県の巡回制覇を目指す模様です。

おそらく昨年訪問した都道府県は含めての47カウントを目指すものと見られます。

公式サイト:https://meet-the-onepiece.com/

<2022年開催>
1. 7月23日〜8月21日 東京都(渋谷キャスト スペース・ガーデン)
2. 9月3日/4日 北海道(イオンモール札幌苗穂)
 9月10日/11日 北海道(イオンモール旭川駅前)
3. 9月17日〜19日 宮城県(イオンモール新利府 南館)
4. 9月23日〜25日 大阪府(イオンモール堺鉄砲町)
5. 10月22日/23日 福岡県(イオンモール福岡)
6. 10月29日/30日 埼玉県(イオンモール川口)
7. 11月12日/13日 兵庫県(神戸ハーバーランドumie)
8. 11月19日/20日 岡山県(イオンモール倉敷)
9. 11月26日/27日 奈良県(イオンモール橿原)
10. 12月10日/11日 愛媛県(イオンモール今治新都市)


<2023年開催> ※3月時点で発表されているスケジュール
11. 4月15日 愛知県(イオンモール名古屋茶屋)
12. 4月29日 三重県(イオンモール鈴鹿)
13. 5月6日 岐阜県(イオンモール土岐)
14. 5月13日 静岡県(ららぽーと磐田)
15. 6月3日 茨城県(イオンモール水戸内原)
16. 6月10日 山梨県(イオンモール甲府昭和)
17. 6月24日 群馬県(イオンモール高崎)
18. 7月1日 栃木県(ライトキューブ宇都宮)


再開後は、各会場1日のみの開催となるようです。
会場で特製ワンピカードが販売されていた時は転売熱が加熱していたわけですが、もうワンピカードの販売はありませんから、それほど混雑しないと思いますが…1日だけですか。近くに来ても予定が合わないと行けないですね。


連載25周年記念イベント「ALL FACES」渋谷で開催、缶バッジ1万種の巨大ガチャ登場
25年分の珠玉のグッズ展「Meet the ONE PIECE」開催(全国巡回予定)

拍手

テレビアニメ「ワンピース」のアイスショー『ONE PIECE ON ICE(ワンピース・オン・アイス)』が今夏開催されることが決定。演目は「エピソード・オブ・アラバスタ(アラバスタ編)」であることが発表され、フィギュアスケートを履いたルフィのビジュアルも公開されました。

8月に横浜公演、9月に名古屋公演が予定されているとのことです。

公式サイト:https://www.onepiece-on-ice.com



ビジュアルの第1印象は『エア・ギア』(笑)。
アイスショーでアラバスタ編となるとボン・クレーと超カルガモが活躍しそうですね。

ワンピースの舞台はこれまでにミュージカル、歌舞伎、ライブアトラクション(USJ、東京ワンピースタワー)、ブラス・エンターテインメント、人形浄瑠璃など様々ありましたが(あと何かありましたっけ?)、アイススケートのリンクを舞台に行われるアイスショーは初めてです。

個人的に結構期待しているので日程とチケット次第でチャンスがあれば観に行きたいです・。・


【熊本】 ワンピース人形浄瑠璃、常設劇場で継続上演へ
ブラス・エンターテインメント「ワンピース音宴~イーストブルー編~」制作発表記者会見 【動画】
【東京ワンピースタワー】 ライブアトラクション『PHANTOM』ファイナル公演
【ワンピース歌舞伎】 スーパー歌舞伎II(セカンド)『ワンピース』再演を観劇の巻
13年前のワンピースショーを観賞する

拍手

≪ Next    Prev ≫

[103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113]