LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[05/05 coppa]
[05/05 coppa]
[04/30 そ]
[04/24 そ]
[04/18 coppa]
[04/18 coppa]
[04/15 名も無き島民]
[04/15 ブロンディの小さなライオン]
[04/09 名も無き島民]
[04/01 名も無き島民]
ブログ内検索
-
ニッポン放送「アニメ『ONE PIECE』25周年記念ニッポン放送70周年記念ラジオ番組 麦わらスペース」3月10日放送

ラジオ版「麦わらスペース」の第49回放送(録音放送)
出演:ウソップ役 山口勝平、フランキー役 木村昴
進行アシスタント:荘口彰久アナウンサー(フジテレビ)


拍手

第1142話「わたしのこわいもの」

TOPICS
・ゲーム?
・ラグニル

拍手

2025年3月に全線開通から50周年を迎える山陽新幹線とONE PIECEのコラボプロジェクト「ONE PIECE 新幹線」の車両デザインと運行スケジュールが発表されました。

「ONE PIECE新幹線」は3つの編成が順次運行予定で、外装・内装デザインがそれぞれ異なっています。


第1編成「せとうちブルー号」4月12日より運行開始予定
コンセプト:外装と内装に麦わらの一味を中心に多数のキャラクターがデザイン


第2編成「トニートニー・チョッパー号」5月28日より運行開始予定
コンセプト:外装はチョッパーのイメージカラーとモチーフをデザイン。内装はチョッパーは尽くし



第3編成「モンキー・D・ルフィ号」7月2日より運行開始予定
コンセプト:外装と内装にこれまでのストーリーの様々なルフィがデザイン

拍手

■ 虎狩り箸置き/極虎狩り箸置き
2025年3月5日発売
発売元:株式会社キャステム
販売:楽天市場
価格:各1,760円

【商品仕様】
素材:ステンレス

【商品説明】
箸を置くと、ゾロの技「虎狩り」「極虎狩り」が完成する箸置き!
それぞれ筋肉や刀の鍔の違いなども再現!
ゾロ好き、ONE PIECE好きにはたまらない究極の逸品。
この箸置きで食卓がさらに楽しみになること間違いなし!



”虎狩り”の再現だとすると、刀を背負っていないといけないので箸の位置が真逆です。
しかし、そうすると箸置きとしての機能性がないわけでして、見た目が面白いという点に尽きます。

ステンレス製なので実用性は高いです。
ワンピ好きの人への手頃なプレゼントとしても良さそうです・。・

拍手

先月にシーズン2の撮影が終了した実写版のNetflixオリジナルシリーズ『ONE PIECE』は現在、編集作業に入っていますが、既にシーズン3の企画が決定している模様です。

シーズン3について公式からのアナウンスは一切ありませんが、ガープ役のヴィンセント・リーガンさんはシーズン2の撮影後に「もうすぐにシーズン3の撮影が始まり、内容はアラバスタ編と呼ばれる物語になるだろう」とコメントしていました。

今度は、西部全米脚本家組合(WGAW)の公式サイトの「ONE PIECE」のページに既にシーズン3の情報が掲載されていることが判明しています。

これによると、シーズン3の製作期間は2025年〜2026年で、ショーランナーはシーズン2と同じく、マット・オーウェンズ氏とジョー・トラッチ氏となっています。

シーズン3の製作がシーズン2の製作と同じスケジュールで進行するのならば、シーズン2の配信から1年後にシーズン3の配信が始まると思われます。


実写版『ONE PIECE』シーズン2 撮影終了
尾田先生インタビュー(インタビュアー:イニャキ・ゴドイ) 
実写版『ONE PIECE』シーズン2 新キャスト発表 その5
実写版『ONE PIECE』シーズン2 新キャスト発表 その4
実写版『ONE PIECE』シーズン2 新キャスト発表 その3
実写版『ONE PIECE』シーズン2 新キャスト発表 その2 
実写版『ONE PIECE』シーズン2 新キャスト発表
Netflix 2023年下半期視聴報告、実写版『ONE PIECE』が視聴者数トップ 
原作ワンピースファンが観るNetflix 実写版『ONE PIECE』シーズン1 感想

拍手

ニッポン放送「アニメ『ONE PIECE』25周年記念ニッポン放送70周年記念ラジオ番組 麦わらスペース」3月3日放送

ラジオ版「麦わらスペース」の第48回放送(録音放送)
出演:ルフィ役 田中真弓、ロー役 神谷浩史
進行アシスタント:荘口彰久アナウンサー(フジテレビ)



・女体化ロー

荘口アナ:(ローが)女性化しても自分でやってる
神谷:はい。びっくりしました。これてっきり別の人がやるんだろうなって。寧ろ、別の人にやって欲しいと思いました
荘口アナ:幼少期は俺やりたいって言ったのに笑
神谷:これは違うだろと思って
真弓:ははは笑
神谷:この登場回1ヶ月ぐらい前ですかね、「こういう話があるんですけど、神谷さん、相談なんですけど、やってくれませんか?」みたいな。「はあ?」みたいな。もちろん、やれって言われたことを、本当に日雇い労働者ですから
真弓:はは笑
神谷:お仕事いただけるだけで有り難いですから。呼ばれればどこにでも行って、喋れと言われれば喋りますよ。そういう仕事なんで、「やってください」と言われればやりますけども、「全く違うなと思ったらすぐに変えてくれ」と
荘口アナ:「替えてもいいです」と
神谷:もちろんですよ。「ワンピース」っていう作品のことを一番に考えた時に、合ってなかったら替えて欲しい、僕は思うタイプなんで、「本番やってちょっと違うなって思ったら女性キャストに替えても結構ですので、そういうことでお受けしてもいいですか?」って言ったら「わかりました」ってなったんですけど、全然、別の女性キャストも用意されておらず、普通にやらされて「OKです」って言われて。一応、女性っぽくやったんですよ、最初はね。高いキーを出して、絵に合った雰囲気で僕なりに頑張ってやったんですけど、「それはそれでいいんですけど、ちょっと違う感じでお願いしてもいいですか?」って言われて、来たダメ出しが「ちょっとお腹痛いみたいな感じでローが弱ってる雰囲気で芝居いただいてもいいですか」って言われてテストやって「そっちの方向で行きましょう」っていう風になったんで、絵とマッチしてる音ではなくて、あくまでローが弱ってる雰囲気でくださいという演出でした。なんで、結果あーなったんです
真弓:正しいと思います。人格が変わるわけではないので、よくそういう風に変えちゃう場合があるじゃない?私はそれは反対派なんですよ。年齢は変声期前と変声期後は変える必要があるのかなっていうのは分かるんですけど、人格が変わるわけじゃない時に役者を変えてしまうのは、私は反対派なんです。だって同じ人でしょっていう
神谷:そういう考え方もあるし、一応全力でやってみますと。心強かったのはベポ達もそのまんまやってくれてたんで、乗組員の連中もみんなやらされてましたから、よしっ!と
真弓:それが面白いのよね



・MBSアニメフェス

荘口アナ:この間、1月19日「MBSアニメフェス」でお二人で(MBSが主催するアニメイベント「MBSアニメフェス2025」に「ワンピース」が予告なしのシークレット作品として登場)
真弓:そうなんですよ。MBS(毎日放送)のイベントで「ワンピース」って
荘口アナ:掟破りもそうとうじゃないですか
神谷:掟破りも甚だしいですよね
荘口アナ:どういうことでそうなったんですか?
真弓:びっくりしたんだけど、偶々、私がMBSの「ダンダダン」でそのイベントに呼ばれてる、神谷浩史「進撃の巨人」で呼ばれてる。あら?…神谷浩史と
神谷:ははは笑
荘口アナ:そこで「うん!」(ピコ太郎のPPAP風)って、くっつかないでしょ
真弓:ははは笑
神谷:そこは色んなね、思惑があったらしいですよ
真弓:でも、そうだったらしいよ。「ワンピース」がいいわけないと思ったら「いいよー」って
神谷:凄いことですよ。MBSアニメフェスっていうのは何年か前からやってるイベントなんですけど、MBSでやってるアニメだけじゃなくてアニメーション全体を応援していこうっていう意気込みがあって、そんな中で来てくださった皆さんに対してサプライズを必ず用意したいっていう気持ちがあって、何年か前からサプライズみたいなことをやっていく中で「ワンピース」、たぶん過去最大のサプライズだと思いますけどね
真弓:パンフレットに出てるんだけど、パンフレットは(開演前に)配らないんですって。終わった後に渡すみたいなことを聞いたよ
神谷:インタビューとか写真とかが載ってるパンフレットがあるんですけども、ネタバレになっちゃうんで
荘口アナ:お客さんも「えーー!!」っていう
神谷:…なってると思います。まだちょっと時系列的によく分かんない時空にいるんで我々w(※このラジオの録音はイベント前に行われた模様
真弓:ははは笑
荘口アナ:そうなんですよね
真弓:いや〜、すごく盛り上がりましたよ笑
神谷:ははは笑。盛り上がってるの決まってますよ
荘口アナ:なんかお二人の生アフレコが行われたって聞いたんですけど、時空的には
神谷:やってます
真弓:そうなんですよ
荘口アナ:やるって、どのシーンをやるんですか?
神谷:皆さんもうご覧になってると思うんですけど、オリジナルのアニメーションを作ってくださって
真弓:作っちゃったんですよ、東映さん
神谷:意味分かんないでしょ
真弓:これのために作っちゃったんですよ。MBSのイベントなのに
荘口アナ:お二人の絡みが?
神谷:そうです。(MBSアニメフェスは)基本的にどの作品もその作品のダイジェストというか良いシーンをチョイスして、それを編集して、それを生で演じて、それにまつわるアーティストさんが出てきてっていうので一作品観ていただくんですけど、「ワンピース」はなんとオリジナルのアニメーション5分も作っちゃってビックリしちゃった
真弓:ビックリしちゃったね


※MBSアニメフェス2025で上映されたオリジナルアニメーションの収録版(ワノ国を出発する前のルフィとローが、ワノ国の近海の主と対峙するストーリー)

MBSの公式イベントレポートによると、公演終了のエンドロールが流れ、最後に「MBSは全てのアニメーションを応援します」というメッセージが浮かび上がると、「だから!!」と続いて、「ONE PIECE」25周年のロゴから始まる、このオリジナルアニメーションが上映され、そのまま生アテレコで真弓さんと神谷さんが再登壇する流れとなったようです。

そして関連アーティストとして、きただにひろしさんが登場して「ウィーアー!」を歌い、イベントは大団円となったみたいです。


【ラジオ】 麦わらスペース 【第47回】
【ラジオ】 麦わらスペース 【第46回】
【ラジオ】 麦わらスペース 【第45回】
【ラジオ】 麦わらスペース 【第44回】
【ラジオ】 麦わらスペース 【第43回】
「麦わらスペース」がニッポン放送で4月からレギュラー番組化

拍手

≪ Next    Prev ≫

[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]